商品特長
【期間限定】
649,800円(税込)→579,800円(税込)の特別価格で販売!
期間:2023年5月12日(金)13:00~6月11日(日)23:59まで
※「eVscope 2」はお届けまで1-2週間お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承の程お願いいたします。

フランスのUnistellar SAS(以下「ユニステラ社」)が発売するデジタル天体望遠鏡「eVscope 2」をニコンダイレクトで販売!
※「eVscope 2」はデジタルイメージング/写真部門で、CES®2022イノベーションアワードを受賞しました!
株式会社ニコンは、ユニステラ社とデジタル天体望遠鏡に関する共同開発基本契約の締結を2021年7月に発表し、コンシューマー向け天体観測の分野での革新的なソリューションの提供に向け取り組んでいます。
両社の技術やノウハウなどのリソースを組み合わせた第一弾として、デジタル天体望遠鏡「eVscope 2」をユニステラ社が発売します。
「eVscope 2」には、ニコンの映像事業で培った電子ビューファインダー(EVF)の技術をアイピースに採用し、鮮明でクリアな視界を実現しました。
eVscope 2の使い方は簡単、数分ですぐに準備でき、スマートフォンで操作ができます。※
操作が簡単なスマートデバイス上の専用アプリと連動して、自動でターゲットの天体をとらえることができます。また、ユニステラ社独自の技術により、光を蓄積させ、上空の明るい環境下でも銀河、星雲や彗星などの天体を色鮮やかに観察することが可能です。
※eVscope 2は、スマートデバイスをお持ちでないとご使用できません。
【Unistellarアプリでできること】
・eVscope 2での観測におすすめの天体を見つけられます。
・コミュニティの他のメンバーと観測結果を共有することが可能
・最大10人で1台のeVscope 2の共有することが可能 (操作ができるのは1人、他ユーザーは共有のみ可能)
※eVscope 2の利用にはスマートデバイスへの「Unistellarアプリ」のインストールが必要です。
●Unistellarアプリについて
Google® PlayストアおよびApple® App Store(スマートフォンまたはタブレット)で、「Unistellar」で検索してください。
※必要動作環境:iOS12またはAndroid6以上、タッチスクリーン、GPS、Wi-Fi搭載
※本製品はユニステラ社製となります。
製品の詳しい内容やお問い合わせにつきましてはユニステラ社のサポートセンターへご連絡をお願いいたします。
(初期不良・使用開始後の不良含めお問い合わせにつきましてはユニステラのサポートセンターにご連絡をお願いいたします。)
サポートへのお問い合わせはメールでご連絡をお願いいたします。( アドレス:support@unistellaroptics.com)
ニコンダイレクトおよびニコンカスタマーサポートセンター・修理センターでは対応できかねますことをあらかじめご了承ください
※「ニコンダイレクト3年安心サポート」対象外製品
主な特長
- 統合型インテリジェント画像処理と光害低減処理
- 1分以内でセットアップが完了する自律フィールド(視野)検出
- ニコンの映像事業で培った電子ビューファインダー(EVF)の技術をアイピースに採用
- 望遠鏡システムを一括管理する小型コンピューター搭載
- サイエンスミッション用に35時間相当の観測データが保存可能なストレージ
- フィードバック制御により、極めて高い追尾精度を実現した電動式経緯台
- 伸縮式の脚と一体型水準器を備えた頑丈な三脚
- 10時間持続する長時間リチウムイオン内蔵バッテリー
- 5000以上の天体を含むカタログとその最新情報を確認できるアプリ
※iOSおよびAndroid対応(必要動作環境:iOS12またはAndroid6以上、タッチスクリーン、GPS、Wi-Fi搭載)
- スマートフォンやタブレットを使用して、最大10人で1台のeVscope 2の共有が可能
※操作ができるのは1人、他ユーザーは共有のみ可能です。
- 屋外への持ち運びも便利な専用バックパック