商品特長
カメラボディーやレンズ及びデジタル一眼レフカメラのイメージセンサーの清掃用キット「クリーニングキット プロ」がリニューアル!
ニコンデジタル一眼レフカメラのイメージセンサークリーニング、フィルムカメラのファインダー部や交換レンズなどのクリーニングに必要な機材と、説明用DVDが一つになった便利なセットです。このDVDでは、清掃方法や手順、注意点がニコンのプロサービスマンの実演ムービーで分かり易く説明されており、プロの技術を手軽に体得できるようになっています。
必ず「ご購入にあたっての注意」をお読みになり、ご了承の上お買い求め下さい。
<重要>ご購入にあたっての注意
・クリーニングを行う際、ガラス面およびイメージセンサー表面のキズやカメラの破損には充分注意して作業を行ってください。
・クリーニング作業によるボディー、レンズ等の破損について、ニコンは一切責任を負いかねますので、ご了承ください。
・クリーニングの説明は、全て説明DVDに記載されており、紙のマニュアルは同梱しておりません。DVDのパッケージを開封された場合、またはご使用された場合は、ソフトウェア使用許諾契約書にご同意いただいたものとします。
・説明DVDの内容をよくお読みになってから、クリーニング作業を行ってください。誤った作業は、カメラを破損する恐れがあるばかりでなく、重大な事故につながる危険もありますので、ご注意ください。
・クリーニング作業は、作業される方の技量により、ゴミや拭きムラが残ることがあります。
・イメージセンサークリーニング作業とは、イメージセンサー表面に付着したゴミを取り除く作業です。画像への影響が大きな目立つゴミについてのみ、クリーニングすることをお奨めします。
・一部のカメラのイメージセンサークリーニング作業には、カメラに電源供給するためのACアダプタ(本体と別売)が必要となります。
・クリーニング対象のカメラはニコン製品限定にてご使用ください。他メーカーのカメラについては適用外となります。
・クリーニングに使用するアルコールは、必ず『無水エタノール』とご指定のうえ、別途薬局等にてお買い求めください。
・クリーニングキットプロ2、アルコールは、お子様の手の届かない場所に保管してください。
クリーニング作業は、熟練を要する作業です。ニコンのサービスセンターでもイメージセンサークリーニング(有償)を承ります。
ゴミが取りきれないときなどは、ニコンサービスセンターにご相談ください。
※クリーニングキットプロ2のケースサイズ(外寸)は、W320×D198×H157mmです。
キット内容
- 説明用DVD
カメラボディー、レンズ、イメージセンサー等の清掃方法や手順、注意点が詳しくわかりやすく解説されています。
- ブロアー
カメラやレンズに付着したホコリやゴミを吹き飛ばすために使用します。
- ブラシ
ボディー等に付着した大きなゴミを取り除くために使用します。
- シルボン紙
レンズ、フィルター面に付いたブロアーでは落とせない汚れを取るクリーニングペーパーです。別売のアルコール(無水エタノール)を浸み込ませて使用します。
- クリーニングスティック(2本)
シルボン紙を巻き付け、アルコールを浸み込ませてレンズやイメージセンサーをクリーニングします。
- ハンドラップ
クリーニングに使用するアルコール(別売)を入れる容器です。頭部を軽く押し下げるだけで、一定量のアルコールが出せる仕組みのため、作業が楽に行えます。
- クリーニングクロス
カメラボディーやレンズのクリーニングに使用します。使いやすいハンカチサイズです。
- ケース